釧路正教会百年の歩み
このコンテンツは、現・釧路ハリストス正教会聖神降臨聖堂の成聖記念として平成4年に配布された「百年の歩み」をほぼ全文紹介するものです。少しずつアップしていきますのでどうぞご覧下さい。転載などの際にはご一報いただけたらと思います。
- 第一章 ロシアの東方進出と千島アイヌ
- 第1節 クリル列島とクリル人
- 第2節 露人のカムチャツカ進出
- 第3節 露人の千島進出
- 第4節 クリル人と正教
- 鋳銅製十字架
- 第5節 クリル人の色丹島移住
- 第6節 色丹島移住後のクリル人
- 強制移住による人口の減少
- 第二章 根室正教会の成立
- 第1節 小松司祭初めて根室を訪れる
- 1. 小松司祭全道を管轄する
- 2. 小松司祭の来根
- 3. 当時の根室事情
- 第2節 小松司祭初めて色丹島へ巡回する
- 第3節 和田屯田兵村
- 第4節 小松司祭根室に伝道を指向する
- 第5節 色丹島巡回(小松司祭)
- 第6節 根室に初めて伝教生配置される
- 第7節 和田屯田兵村に講義所開かれる
- 第8節 ティト小松司祭の日誌より
- 第9節 根室弥栄町に教会が開かれる
- 第10節 釧路に初めて正教徒生まる
- 第11節 根室正教会の教勢大いに伸びる
- 第12節 小松司祭白河教会へ転出する
- 第13節 櫻井司祭根室に着任する
- 櫻井司祭色丹島へ巡回する
- 第14節 監獄教戒師
- 第15節 櫻井司祭の管轄諸教会巡回
- 第16節 湊副伝教者色丹島に越年する
- 第17節 根室松本町に新会堂建つ
- 第三章 釧路正教会の成立
- 第1節 加藤司祭根室へ着任する
- 1. 加藤司祭の標津地区初巡回
- 2. フィリップ伊藤兄の受洗
- 3. 加藤司祭釧路に巡回する
- 第2節 加藤司祭色丹島・釧路に伝教者派遣を願う
- 1. クリル人の北千島出猟
- 2. 釧路正教会伝教者派遣の件
- 第3節 ニコライ主教の道東巡回
- 1. 根室正教会
- 2. 和田正教会
- 和田顕栄教会
- 3. 千島(色丹島)の正教徒
- 4. 択捉島の正教徒
- 5. 世捨て人のような漁師
- 6. 釧路浦見町洗礼教会
- 第4節 釧路教勢大いに伸びる
- 第5節 東京に初めて来た千島アイヌ
- 1. 真宗大谷派の色丹進出
- 2. 東京に初めて来た千島アイヌ
- 第6節 加藤司祭病のため根室を去る
- 第7節 目時司祭根室教会を管轄する
- 釧路正教会
- 斜古丹正教会
- 第四章 釧路正教会道東の管轄教会となる
- 第1節 福井司祭根室に赴任する
- 1. 釧路救主洗礼会堂
- 2. 標津正教会
- 3. 択捉島紗那正教会
- 第2節 日露戦争当時の道東の情勢
- 1. 函館の露探事件
- 要塞地帯違反嫌疑者
- 2. 福井神父の意気 司令官を圧す
- 3. 釧路・根室・和田・網走
- 第3節 北見国伝道開始
- 第4節 十勝の大地に正教が芽生える
- 第5節 日露戦争の後遺症
- 1. シメオン三井長司祭の道東巡回
- 2. 伝教者の減員
- 3. 和田顕栄教会
- 第6節 セルギイ主教の道東巡回
- 1. 明治42年帯広正教会会堂建立される
- 2. セルギイ主教の道東巡回
- 3. 釧路新聞の論説と教役者
- 第7節 釧路正教会道東の管轄教会となる
- 1. 福井神父根室より釧路へ移る
- 2. 釧路会の発展
- 3. 根室会の衰退
- 4. 網走会教勢の伸展
- 5. 斜古丹会事情
- 6. 千島先住民の人口衰退
- 第8節 新教区の画定
- 第9節 セルギイ主教の道東巡回
- 第10節 斜里ハリストス正教会
- 第11節 関伝教者の永眠
- 第12節 ロシア革命による教勢縮小
- 第13節 地方教会の経済的独立
- 第14節 初代上武佐正教会の成立
- 1. 根室聖母降誕会堂取り壊される
- 2. 初代上武佐正教会会堂の建立
- 15節 福井司祭白河教会へ転出する
- 第五章 釧路正教会聖堂建立と教勢の低迷
- 第1節 セラヒム湊修道輔祭と標津原野武佐教会
- 第2節 関東大震災とセルギイ大主教の道東巡回
- 第3節 小川伝教者網走を去る
- 第4節 菊池伝教者斜古丹聖三者教会へ赴任する
- 第5節 釧路聖神°降臨聖堂昭和7年落成する
- 第6節 加藤長司祭再度道東へ赴任する
- 第7節 加藤長司祭の永眠
- 第8節 釧路正教会、札幌正教会猪狩司祭の臨時管轄となる
- 第9節 日比司祭の釧路教区巡回
- 第10節 福井長司祭釧路教区を臨時管轄する
- 1. 大石伝教者釧路へ赴任する
- 2. 大川司祭の釧路教区巡回
- 第11節 小野司祭釧路へ赴任する
- 第12節 戦時下の正教会
- 1. 小野長司祭の主教叙聖
- 2. マルク下斗米伝教者とマルク菊池自給司祭
- 3. 釧路聖教会牧師長塚徳四郎スパイ容疑で検挙される
第六章 教勢の復興 | ||
第1節 敗戦による信仰の痛手 | 第2節 戦後初めての主教巡回 | 第3節 斜里・釧路正教会の専任司祭派遣の請願 |
第4節 札幌正教会の友情 | 第5節 二代目上武佐正教会の成聖 ①武佐正教会美挙 ②下斗米昌教伝教者 ③二代目上武佐教会会堂の建立 ④クリル人に永遠の記憶を |
第6節 出原司祭釧路に常駐する |
第7節 釧路正教会道東教区の管轄教会なる事を請願する | 第8節 イリネイ主教の釧路巡回 | 第9節 田崎司祭釧路へ赴任する |
第10節 ウラジミル主教の釧路教区巡回 | 第11節 及川司祭第一回北方墓参団に参加する | 第12節 第三回北海道信徒大会 |
第13節 上武佐正教会 日本正教会に復帰する 納骨堂建設(上武佐正教会) |
第14節 釧路正教会信徒集会所の建築 | 第15節 十数戸、努力の結晶 上武佐正教会の成聖 |
第16節 斜里生神女福音会堂の成聖 | 第17節 イオアン牧島司祭 | ①十勝の大地に新しい12人の正教徒生まる ②釧路聖神°降臨聖堂建立50周年祭 ③牧島司祭の永眠 |
近代的な宣教活動と釧路正教会聖堂建立 | ||
第1節 ひっそりとイブの祈り 斜里たった3人のミニ礼拝 |
第2節 帯広に信徒勉強会(集会)・ 復活大祭祈祷が定着する |
第3節 上武佐ハリストス正教会開教70周年記念祭 |
第4節 釧路正教会臨時信徒総会 | 第5節 根室の発足墓地でリティヤを献ず | 第6節 フェオドシイ府主教の道東巡回 |
第7節 北網地区復活大祭祈祷と信徒勉強会(集会) | 第8節 釧路正教会新聖堂建立に向かって |