釧路正教会外観

日本ハリストス正教会 ひがし北海道地区 釧路正教会

正教会は約2000年前から(いわゆる初代教会から現在まで)続いている使徒継承教会です。イエス・キリストが人々と分かち合った「復活の生活」を、人から人へ、エルサレムからギリシャ地中海世界、アジア、東欧・ロシア、そして日本にまで途切れることなく繋げてきました。釧路正教会は日本ハリストス正教会教団東日本主教教区に属し、ひがし北海道地区の伝道牧会を受け持っています。

※「ハリストス」は「キリスト」と同じく「Christos(救世主、メシア、油塗られた者)」のことです。人名の「Hepburn」を「ヘボン」と言ったり「ヘップバーン」と言ったりするのと似ています。

私たちは、2月24日からのロシア軍のウクライナ侵攻に対して、反対します。
モスクワ総主教庁のもとにあるウクライナ正教会も、ロシア軍の侵攻をはっきりと非難し、自分たちがウクライナ政府とウクライナを守る軍隊、そして全てのウクライナ国民の味方であることをはっきりと表明しています。そしてモスクワ総主教庁のもとにあるか、そうでないかに関わりなく、亡くなった兵士と一般市民のために祈り、困窮するすべての人たちに食料や必要物資を提供し、精神的ケアに努めておられます。
ウクライナ正教会首座主教オヌフリイ座下は、モスクワ総主教キリル聖下に対し「ウクライナでの流血を止めるためにロシア当局に強く働きかけてください」と訴えておられます。また、ゼレンスキー大統領とプーチン大統領に、兄弟民族間の武力対立を終わらせ、停戦交渉を進めるようお願いしておられます。
日本正教会と姉妹教会であるウクライナ正教会の働きに賛同し、ウクライナにおける戦闘が速やかに止まるよう、ロシア軍のウクライナ侵略に抗議し、即時停戦を訴えます。
この戦闘による全ての永眠者に、神が安息と永遠の記憶を為し給わんことを祈ります。
  2022年3月8日 釧路ハリストス正教会管轄司祭ステファン内田圭一 及び 釧路ハリストス正教会執事会 及び 上武佐ハリストス正教会執事会 及び 斜里ハリストス正教会執事会

3月10日に公示された、聖自治日本正教会主教会議の声明「愛と平和の希求」

3月15日にCHRISTIAN TODAYに掲載していただいた「ロシアのウクライナ侵攻に対して」(管轄司祭の投稿)

3月27日に公示された、ダニイル府主教からキリル総主教への書簡


申し訳ありませんが、緊急事態宣言及びまん延防止措置中は聖堂への立ち入りをご遠慮いただいております。
Entrance into the church is prohibited due to the current state of emergency and semi-emergency.

毎月の祈祷予定 2023年6月の予定 / Schedule in June 2023 / 通年の聖書朗読箇所について 


釧路ハリストス正教会にようこそ!

-初めて教会に来られる方へ- 持物など特に必要な物はありません。献金は任意です(ローソクを立てる場合、一本50円目安で献金をお願いします)。祈祷中は立っていることが基本ですが、座りたい方は座っていて構いません(椅子はあります)。正教会の祈祷は一連の儀式となっていて、2、3時間掛かることもあります。司祭にご相談などある場合は事前にメールや電話でアポイントをとって頂いた方が良いです。祈祷中の見学は、お静かにしていただければ構いません。説明などが必要な場合は前もってその旨をお伝えくださればできるだけ応対します。

新型コロナウイルス(COVID-19)対策のため、発熱等ある方の入堂をご遠慮いただいております。また、マスク着用、アルコール消毒の徹底、窓を開けての換気、距離の確保などご協力いただいております。
For a countermeasure against the coronavirus (COVID-19), we request that people with fever, etc. are not allowed to enter the hall. In addition, please do wearing a mask, disinfecting your hands and fingers with alcohol-gel, keeping to ventilation by opening windows, and securing a distance each other.

窓を開けることが困難なほどの悪天候時は祈祷を行いません(新型コロナウイルス感染症が終息するまで)。
We will cancel any liturgies in bad weather, for the time being. Because of insufficient ventilation when it is difficult to open the windows.

聖体礼儀中の領聖(聖体拝領)だけは、正教会信徒のみです。
Holy Communion in the Orthodox Church is shared only by Orthodox Christians.

司祭内田は複数の教会(釧路、上武佐、斜里)を管轄しています。通常、第1及び第3日曜日は釧路で聖体礼儀を行います。第2日曜日に上武佐、第4日曜日に斜里で聖体礼儀を行い、釧路では司祭なしの代式祈祷が行われます。
The priest of Kushiro Orthodox Church is having jurisdiction some churches Kushiro, Kamimusa( Nakashibetu-cho ) and Shari( Shari-cho) . On Sunday when the priest is out, the reader serves.
教会起源 教会起源

クリスマスは、生きる喜び・この世界の素晴らしさを分かち合う集いです
降誕祭講話 content-s.jpg(74760 byte)

管区内正教会案内

釧 路(釧路市富士見) 帯広・北見・根室集会 / 上武佐(中標津町武佐) / 斜里(斜里町美咲) /

PHOTO GALLERY

全国の正教会案内

正教会について

正教会とは / 聖堂での祈祷 / 聖歌 / イコン(聖像)

日本正教会公式HP / 世界の正教会(リンク)

式次第

聖体礼儀 / 諸祈祷式 / 永眠者記憶 / 大齋

読み物

説教(音声) / 読物 / 釧路正教会百年の歩み

お問い合わせ

〒085-0832
北海道釧路市富士見2丁目1-35
宗教法人 釧路ハリストス正教会
TEL 0154-41-6857

E-mail :kushiro“あっとまーく”orthodox-jp.com(“あっとまーく”は@です。スパム対策。)

管轄司祭 ステファン内田圭一

ランダム 近況

Welcome to the Orthodox Church in Kushiro

↓YouTubeにて祈祷の様子や説教を視聴できます。YouTube(動画、Live配信)

youtube

...facebook ...podcast

Facebook(お知らせ)、ポッドキャスト(説教、音声のみ) Created by ez-HTML